そりバサミ 刃先が反っているはさみ。曲線上のものがスムーズに切れます。 | ||
コンパスカッター コンパスの芯部分にカッター刃がついているカッター。このタイプのもので直径 **cmの円まで切ることができます。 使い方:コンパスと同じ。 | ||
フリンジングカッター 帯状の紙に均一の切りこみをいれるカッター。このタイプのもので幅 **cmまで利用できます。 使い方:紙を差し込み、一定にリズムでレパーを上下に動かす。紙は自動におくられます。 使用例 切り込みいれた後、カーリングバーで丸めたモノ(ウニ)→ | ||
カーリングバー 帯上状の紙を丸める道具。 使い方:コンパスと同じ。先が割れていてるので、そこに紙の端をひっかけ丸めていく。 | ||
パンチ 現在、花や動物等いろいろな種類がある。写真は花型。 使用例 パンチでぬいた大小のはなを組み合わせたもの(花)→ |